●自然に相手の手相を見てしまう 私は手相家なので、知らない人とお会いすると鑑定ではないのに、 どうしてもその人の手に興味をそそられてしまいます。 手は口ほどに物を言うという感じで、言外な部分も手相術で自然に 読んでしまうのですが、職業と手相というのは色々と考えさせられます。 先日もある開発業者の会社のトップの手を見ることができました。 大きな組織のトップですから、組織に従順な人の手相かなと思ったら、 違いました。 どちらかと言うと個人事業主に多い手をしている人でした。 頭脳線は人差し指に近い位置から線が出ていました。 (人差し指は木星を表し、リーダーの能力があるため頭脳線が出て いるとリーダーのように振る舞う)。野心家でもあり、上昇志向 も強い人です。 運命線は真っ直ぐに出ていました(我が道をいくという 意味合いになります)。 この手相を見て意外と社風は自由なんじゃないかなと思いました。 いい会社ですね。 ビジネスをする上で色々な情報が手相によって一瞬でわかると メリットも大きいです。そんな手相術を学びたいのであれば、 お問い合わせまで! |